瑞応寺の境内をすこしお散歩してみましょう/真言宗瑞応寺 |
 |
|
|
HOME>瑞応寺の散歩道>仁王像(金剛力士像) |
仁王像(金剛力士像)
お寺の入口の左右に金剛力士像(こんごうりきしぞう)を建立しました。一般には仁王像(におうぞう)の名で親しまれています。金剛力士は、仏教の守護神である天部の一つです。開口の阿形(あぎょう)像と、口を結んだ吽形(うんぎょう)像の2体を一対として、安置されています。
像容は上半身裸形で、筋骨隆々とし、阿形像は怒りの表情を顕わにし、吽形像は怒りを内に秘めた表情に表わしています。こうした造形は、寺院内に仏敵が入り込むことを防ぐ守護神としての性格を表わしています。
|
|
|
|
|
Copyright (c) 2007 Zuioji All Rights Reserved
|